CORRIDORE
BSA規格フレームにカンパニョーロ ウルトラトルク クランクを適合させる高精度ボトムブラケット。 CNC一体構造により剛性・耐久性・静粛性を実現。 回転性能も抜群でレースにも最適。
WISHBONEは、ボトムブラケットに求められるすべての性能──剛性、精度、静粛性、回転効率──を高次元で融合させるために、徹底した素材選定と加工技術を追求しています。 その設計思想は、あらゆる製品に共通する一貫した哲学として息づいています。
■ 削り出しアルミボディによる圧倒的な剛性と精度 CNC加工によって一体成形されたアルミシェルは、フレーム左右の芯ズレを抑制し、ペダリング時のねじれや歪みを最小限に抑制。 これにより、パワーをダイレクトに伝達し、音鳴りやたわみの発生を効果的に防ぎます。 高剛性かつ高精度──このバランスが、ライダーのパワーを余すことなく引き出します。
■ スムーズさと静かさを両立する実戦仕様の設計 WISHBONEのボトムブラケットは、精度管理と熱処理工程を徹底。 ベアリングレースには独自の処理を施し、硬度と耐摩耗性を向上。 これにより、レースシーンでもロングライドでも、滑らかで静かな回転性能が長期間持続します。
■ WISHBONEボトムブラケットは、こんなライダーに最適 クランクとフレームの剛性を最大限に活かしたい方 音鳴りやたわみのない、静かなBBを求める方 日常からレースまで、一貫して高性能を求める方 軽量性と耐久性、どちらも妥協したくない方
7075アルミニウム──航空宇宙分野でも採用される“超々ジュラルミン”と呼ばれる高強度素材。 WISHBONEでは、この7075合金をCNCで精密加工し、スレッド式ボトムブラケットに採用。さらに、BB専用に設計された独自のT6熱処理を施すことで、結晶粒を微細化し、応力分布を最適化しました。 その結果、剛性・精度・軽量性・耐久性といった性能をすべての面で高次元に融合。高負荷のペダリングでもパワーを確実に伝え、ライダーの力を最大限に引き出します。
⚫︎ 極めて高い強度と剛性 一般的な6061アルミの約1.5〜2倍の引張強度。高トルクをしっかり受け止め、ねじれや変形を抑制。 ⚫︎ 高剛性でありながら軽量 剛性と軽さのバランスに優れ、ライダーの脚力をダイレクトに伝えるレスポンスを実現。 ⚫︎ 優れた耐腐食性 アルマイト処理により、雨や汗など過酷な環境でも高い耐久性を維持。長期間にわたって性能をキープ。
⚫︎ 左右精密スレッドによる高精度アライメント フレームに切られたねじ山と精密に加工された左右BBカップが強固に噛み合い、フレーム左右の芯ずれを抑制。これにより、ベアリング負担を均等化し、滑らかな回転を長期間維持します。 ⚫︎ 高剛性&異音の抑制 スレッド式特有の確実な固定力により、ペダリング時のたわみや微振動を抑制。剛性感の高い踏み心地と音鳴りの少なさで、安心してハイパワーをかけられます。 ⚫︎ 繰り返しの取り外しに強い構造 ねじ込み式のため脱着が容易で、再組み付け時にも芯出し精度を維持可能。整備性に優れ、レースシーンでの頻繁なBBメンテナンスにも対応します。 ⚫︎ ベアリング寿命の最大化 芯ずれを起こしにくい高精度スレッド構造により、ベアリングにかかる荷重を均等化。長期間にわたってスムーズで快適な回転性能をキープします。
▶ WISHBONE本国の公式サイトは、こちらからご確認いただけます。
▶ お問い合わせは、こちらのフォームよりお願いいたします。